レゴ投資の実質リターン

投資

レゴ投資って本当に儲かるの?手間だけかかってそんなに儲からないなら、他の投資をしたほうがいいんじゃないか、と思う人向けの記事です。

本記事は、ロシアの研究を要約となります。論文はこちら

結論

1987~2015年の期間で、年利8%以上で運用ができた。

詳細

サイズが大きいものほどリターンが大きい。

季節性があるもの、組み立てが細かいもの、映画とのコラボもののリターンが高い。

レゴは米国で年間130セットが発売される。

通常1-2年で廃盤になる。

ebayはレゴの最大取引市場。

サンプルは、1981-2014年にリリースされた2,322セット。

割引購入はしない前提(割引購入をした場合は、リターンをさらに押し上げる)

2013年を切り取ると、商品毎の年間リターンは、ー26.73~227.71%

全期間の商品毎の年間リターンは、-53.61~613.28%

・ebayの取引コストを考慮すると、商品毎の年間リターンは▲3.8%低下する。

別途ebayのストア手数料や保管手数料を考慮する必要がある。

レゴのリターンは、債券と負の相関があり、株式とは正の相関がある。

レゴのリターンは、株式の中でも小型株と似たような傾向が見られる。

レゴの収益は、米国株式の暴落とは無関係だが、以下の金融危機の影響を受けた。

・1992年のポンド危機

・1998年のロシア財政危機

・2007年の世界金融危機

テーマ別で、リターンが高かったもの

バットマン、ディノ、ディスカバリー、ハリーポッター、ヒーローファクトリー、アイデア、インディアナジョーンズ、モンスターファイター、スーパーヒーロー、季節のセット

テーマ別で、リターンが低かったもの

アトランティス、ファクトリー、プリンスオブペルシャ、レーサー、スペース、トイストーリー

ミニフィギュアの数が多いほど、リターンが悪化する。

小規模なレゴ商品と大規模なレゴ商品はリターンが高く、中規模なレゴ商品はリターンが低い。

レゴ投資はアート、ワイン、切手、自動車への投資と比べて優位。レゴの保管コストも同様にそれらを下回る。

(余談)切手収集の期待リターンは年利2.9%(1900-2008年)※株式は同7%

資産クラス別の収益比較

LEGO Chain Index:単純リターン

LEGO Hedonic Index:テーマや規模を加味したリターン

CRSP:全米株式指数(NASDAQ含む)

10Y Gov Bonds:米国長期国債

T-Bills:米国短期国債

上位リターン(テーマ別)

下位リターン(テーマ別)

ピース個数に対するリターン

感想

少なくとも年利8%以上のリターンが期待できるのは魅力的だろう。

ただ、本研究では保管手数料(倉庫、盗難対策)を考慮しないという前提のため、小規模な投資ならS&P500株式の方がレゴのリターンを上回る可能性がある。

大規模に収集を行う場合、保管手数料が相対的に軽減されるため、レゴ投資のポートフォリオ導入が検討できそうだ。

研究を読み解くと、レゴ投資とは別のところで、全米株式指数がS&P500のリターンを大きく上回るチャートになっており、長期比較データを探したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました