貯金を見る

財務分析サイト
- 無料
- IR BANK https://irbank.net/
- バフェット・コード https://www.buffett-code.com/
- 昔はこの利便性、数10万/月かかってたのに。。
日本の中小型株
- 大型株に比べて割安に買える可能性がある
- 値付けミス(ミスプライシング)が起こりやすい
- 機関投資家は手が出しにくい(出来高)
- 海外投資家も手が出しにくい(英語情報少)
- 日本人に情報的に有利な場合がある(現地肌感)

流動比率
- 200%以上
- 1年以内の借金支払っても、同額以上の現金等が残る計算
- この1-2年の配当問題なく支払えるよね?を見る指標
・長期投資の考え方を身につけたい人は、この本がおすすめ
長期投資は勝率が高いとはいえ、始めてから継続していくのは大変ですよね。そこで長期投資の専門書を読んで、長期投資の考え方を身につけるのが一番オススメです。僕が参考にした長期投資の本はこちら。

完全なる投資家の頭の中──マンガーとバフェットの議事録 (ウィザードブックシリーズ)
完全なる投資家の頭の中──マンガーとバフェットの議事録 (ウィザードブックシリーズ)
長期投資で直面する問題に対する考え方が、短い文でまとめられているので、サッと読めて実用的です。読んで損はないですよ。本日は以上です。
コメント