ニュース5本です🤔
バークシャーPFの高配当株たち
— ゆう@高配当株アナリスト (@yu_analyst) April 4, 2022
✅自身が配当を支払うのは嫌いなバフェット先生も、配当株は保有
1⃣クラフト・ハインツ(食品、利回り4.01%)
2⃣ベライゾン(通信、4.91%)
3⃣ストア・キャピタル(REIT、5.21%)
インカムおいしい…🤤🤤https://t.co/Ks3z56LcT9
あなたの銘柄の配当性向は大丈夫?
— ゆう@高配当株アナリスト (@yu_analyst) April 4, 2022
1⃣会社にとって多すぎる配当は成長を妨げる
✅成長資金がなく、収益が伸び悩めば、配当成長もなくなる
2⃣高配当+低配当性向の会社を探す
✅配当成長を期待でき、十分なインカムも得れる
配当性向だいじー🤔https://t.co/qT7wmbAUFL
VYMとVIGのセクター色の違い
— ゆう@高配当株アナリスト (@yu_analyst) April 4, 2022
1⃣VIGは現在SP500を下回って推移
2⃣PFのコモディティ割合が少なく、エネルギー株は未保有
✅VIG:金融17%、テック15%
✅VYM:金融22%、エネルギー13%
長期だと、どちらも保有方針に従うだけー😎三😎https://t.co/Z8c2ly8fjD
米トップ10投資家資産ランキング(上位4人抜粋)
— ゆう@高配当株アナリスト (@yu_analyst) April 4, 2022
1⃣ウォーレン・バフェット1250億ドル
2⃣ジェームス・シモンズ(数学者、ヘッジファンド)286億ドル
3⃣ケネス・グリフィン(ヘッジファンド)285億ドル
4⃣レイ・ダリオ(同上)220億ドル
ヘッジファンドの年俸は1000億円⤴️..🤤https://t.co/4JQFvO70mw
2022年4月1日日経新聞「INPEXが核融合発電新興数社に出資、技術結集」との記事が掲載されましたが、当社が発表したものではありません。
— ゆう@高配当株アナリスト (@yu_analyst) April 4, 2022
とりあえず様式美(事前報道はどの会社も必ず一度否定)😌😌https://t.co/zmI7JFWZdD
本日は以上です☺️
コメント